筍と海老しんじょの挟み揚げ
あったかしら?と言うほど手放せない。
仕事にも持って行きたい(重いから持って行かないけど)ぐらいですの。
さて、丁度タケノコも茹でてあった事だし、チルドにブラックタイガーも。
なので、早速作ってみました。「筍と海老しんじょ挟み揚げ」
し、し、失敗。
揚げすぎ、海老しんじょ入れすぎ。お手本とは全然違う食べ物みたいぃぃぃ。
教科書で添え物に「葛そうめんとししとうの素揚げ」がありました。
せっかく葛そうめんがあったのに、そんな事は忘却。残念無念。
因みに最近全然焼いてないけれど、ウチでは失敗したパンの事を
失パン(しっパン)と言うので、最近失敗料理にもしばしば使われます。
残りの海老しんじょには、細かく切ったタケノコを和え新挽粉をつけて
揚げました。だけど、なんだかやたら美味しかったので、次回またリベンジ!
アスパラと鶏軟骨(ヤゲン)も揚げました。
